- HOME
- 2008年4月号
2008年4月号
男性の喫煙率は先進国の中では依然として高く、女性の喫煙率も20~30歳代で上昇傾向に。喫煙対策と禁煙支援についてさまざまな角度から取り上げる。
特集喫煙対策と禁煙支援 ~健康増進法施行後5年の現状と課題~
健康増進法で公共施設での受動喫煙防止対策が義務付けられ、禁煙スペースは着実に増えているが、男性の喫煙率は先進国の中では依然として高く、女性の喫煙率も20~30歳代で上昇傾向にある。喫煙対策および禁煙支援について、さまざまな角度から取り上げる。
- 喫煙対策で今何が問題か
島尾忠男(たばこと健康問題NGO協議会会長) - 地域におけるこれからのたばこ対策
~連携の構築を目指して~
吉見逸郎(国立保健医療科学院研究情報センター たばこ政策情報室室長) - 子どもを取り巻くたばこ環境
~周囲での喫煙は虐待の一つ~
齊藤麗子(東京都葛飾区保健所所長) - 学校敷地内禁煙と喫煙防止教育の充実を図るために
~学校をタバコのない場所に!~
家田重晴(中京大学体育学部教授) - 地域・医療・行政が連携して進めるタバコフリー
~煙が・縁になって・円になった~
繁田正子(京都府立医科大学医学研究科 地域保健医療疫学講師) - 海外におけるたばこ規制の動向
~有効な対策は100%禁煙のみ~
望月友美子(国立がんセンター研究所 たばこ政策研究プロジェクトリーダー) - 京丹後市の「卒煙講座」の取り組み
~動機付け・参加意識を高める禁煙プログラム~
取材:木山広実 - 神奈川県のたばこ対策
「神奈川タバコ研究会」の発足と実効性ある活動―
取材:編集部 - “タバコのないレストラン”を推進する口コミグルメサイト
~「禁煙スタイル」管理者・岩崎拓哉さん~
文:木山広実 写真:カミヤス セイ
FACE 2008
宇座美代子さん(琉球大学医学部保健学科教授)
文:編集部 写真:カミヤス セイ
ひよこ保健師 season2
櫻井純子さん(与那国町役場長寿福祉課)
文・写真:西内義雄
行政のうごき
「第1回受動喫煙防止対策のあり方に関する検討会」開催
情報BOX
本のレストラン
月間レーダー
information
連載
いまどき子育てアドバイス
第127回 吃音について(その1)
中川信子