2005年2月号

第1特集:慢性の咳、気管支・肺疾患が問題になっている。保健スタッフが早期発見、受診への橋渡しを行うために必要な成人喘息・COPDの基礎知識を解説。
第2特集:成年後見制度と身元引受人についての解説、および高齢者の権利擁護相談を実施している「かながわ権利擁護相談センター」の取り組みを紹介。

画像

20052月号

定価:本体 838円(税込)
第36巻2号
発行日:2005年2月15日
A5版 112ページ

第1特集危険な咳

慢性の咳、気管支・肺疾患が問題になっている。保健スタッフが早期発見、受診への橋渡しを行うために必要な成人喘息・COPDの基礎知識を解説。

  • あなどれない喘息、患者数500万人の推計も
    ~成人喘息の疫学・病態・発生機序~
    大田 健(帝京大学医学部教授)
  • 喘息を理解して徹底した自己管理を
    ~成人喘息の予防と治療~
    灰田美知子(半蔵門病院副院長)
  • 死亡原因の上位に浮上 増え続けるCOPD
    ~COPDの疫学・病態・発生機序~
    福地義之助(順天堂大学医学部呼吸器内科教授)
    植木 純(順天堂大学医療看護学部教授)
  • COPDの予防・改善で求められる「禁煙」
    ~COPDの予防と治療~
    吉岡央子(日本医科大学呼吸ケアクリニック)

第2特集高齢者の権利をどう守るか ~一人ひとりが尊重される社会をめざして~

成年後見制度と身元引受人についての解説、および高齢者の権利擁護相談を実施している「かながわ権利擁護相談センター」の取り組みを紹介。

  • 成年後見制度と身元引受人 ~期待されている役割とは~
    前田 稔(社団法人成年後見センター・リーガルサポート専務理事)
  • 権利擁護に関する相談の実際 ~かながわ権利擁護相談センター(あしすと)の取り組み
    取材:編集部

インタビュー

三浦公嗣氏(厚生労働省老健局老人保健課長)
地域保健の枠の中に介護予防がある、これをツールとして活用してほしい。
聞き手:編集部 写真:カミヤス セイ

レポート

小千谷市健康センターの活動より
~復興支援はこれからも~
取材:編集部

活動報告

精神障害者の地域生活支援事業への取り組み
田村ひろみ(宮崎県延岡保健所地域保健課・保健師)

対談 ヘルスプロモーションを語る

第8回 市民のまちづくりの究極はヘルスプロモーション
ゲスト:三上公子氏(特定非営利活動法人・活き粋あさむし事務局長)
インタビュアー:岩室紳也氏(社団法人地域医療振興協会ヘルスプロモーション研究センター長)

行政のうごき

「第4回予防接種に関する検討会」開催
ワクチンの安全確認のための迅速、正確なシステムを

わたしの図書室

情報SCRAMBLE

イイものみーつけた♪
月間レーダー
information

連載

生き方をサポートする健康相談

第6回 効果的な質問
村田陽子

リレーエッセー 窓辺通信

第13回 「笑い」と「夢」を大切に!
北村喜一郎(石川県加賀市役所地域支援部健康課・保健師)

合併後の町に吹く風

第5回 三重県いなべ市
日沖 靖(いなべ市長)

地域保健における筋力トレーニング教室事業の展開

第6回 目標達成と成果の向上を目指す5つのステップ その3
都竹茂樹、梶岡多恵子

いまどき子育てアドバイス

第89回 闇の中の灯りと励ましのことば
中川信子

ページトップへ