- HOME
- 2003年10月号
2003年10月号
電話相談や面談・面接などで相手を感じ取る力=保健師の感性について、松永敏子、山田恵理子、石井享子の各氏がてい談で語る。
てい談保健師の感性とは
電話相談や面談・面接などで相手を感じる力=保健師の感性について、松永敏子氏、山田恵理子氏、石井亨子氏によるてい談を掲載。
- てい談
専門性への理解からケース共有へ
周囲を巻き込めば中身がふくらむ
見える感性、見えない感性
住民に喜ばれる経験の大切さ
潜在している地域特有の問題を拾う
他職種とのつながりとジレンマ
テリトリーにこだわらないケースへの取り組み方
事例検討会で感性を育てる
たくさんの事例が想像力を育てる
感性から行動へ
仕事に夢をどう描くか
感性を問題解決につなげる
【出席者】
永敏子
山田恵理子
石井享子
Voice
歌い、笑い、遊びそして主張しよう
「SSPE青空の会」~亜急性硬化性全脳炎患児の家族の会
スポット
- 在宅の虚弱高齢者に対する転倒予防教室の介入効果
大和市役所高齢者福祉課・和島英明ほか - 厚生労働省研究班報告
科学的根拠に基づく乳がん診療ガイドライン(1)
連載 その他
「地域リハビリテーション連携システムの整備支援モデル事業について」より
惠上博文
情報BOX
わたしの図書室
月間レーダー
information
連載
保健師のためのEBN入門
栄養指導は科学的に選択・評価されているか
指導効果・評価法入門
佐々木 敏
いまどき子育てアドバイス
親と専門家をつなぐ
「ちがうけど同じだね」の気持ち
中川信子(言語聴覚士)