2003年8月号

時代の変化に対応する活動を展開する力量が問われている。地域密着型活動の鍵となる地域把握の視点について3人の保健師が座談会で語る。

画像

20038月号

定価:本体 838円(税込)
第34巻7号
発行日:2003年8月15日
A5版 112ページ

座談会地域が見えていますか~保健師の地域把握の視点

さまざまな時代の変化に対応する活動展開の力量が問われる中、地域密着型活動を構築する鍵となる地域把握の視点について3人の保健師による座談会を掲載。

  • 座談会
    いまなぜ地域把握を考えるか
    地域を見ていくための新人教育の実情と問題点
    少子高齢化時代の地域把握のポイント
    住民活動をとおして継続的に地域を見る
    保健師の必要性をどう示すか
    地域の人々を「引き受けていく力」とは
    若い保健師を受け入れる体制づくりを
    地域の問題をとらえる感性は経験のなかから育つ【出席者】
    石井享子=司会
    藤尾静枝
    鈴木木の実
    宮本郁子

Voice

川崎病の理解と「原因究明」のために
川崎病の子供をもつ親の会・浅井 満

スポット

  • 文京区における平成15年度学校結核健診
    補助調査用紙を用いて
    黒岩京子
  • 第3回日本赤ちゃん学会から
    シンポジウム3「メディアと子どもの生活」
  • 第38回日本循環器病予防学会シンポジウムより
    「循環器病の集団管理と個別管理」
    シンポジウムⅡ概要
    「脳卒中予防のための集団管理」
    磯 博康

情報BOX

わたしの図書室
月間レーダー
information

連載

保健師のためのEBN入門

科学的根拠に基づいた栄養指導とは何か
栄養指導法入門
佐々木 敏

いまどき子育てアドバイス

新生児聴覚スクリーニング検査をめぐって
中川信子(言語聴覚士)

リレーエッセー 窓辺通信

ロサンゼルスホームステイ便り
田中久江

ページトップへ