保健師のビタミン

キーワードに学ぶヘルスプロモーション

第4大学生がヘルスプロモーション

岩室紳也という医者ができない性教育はいくらでもある。
産婦人科医や助産師さんのように妊娠や中絶は語れない。
しかし、もっと語れない性があった。

ある大学生から
「私も高校生に性の話をしたいって思ってます。理由は、自分が高校生のとき『寂しいからとりあえずセックスしてた』からです。(こうやって書くとやっぱり悲しいです・・)思い出すとほんとうに後悔します。自分を大切にしてほしい、ほかにも楽しいことなんて探せばいっぱいあるんだから、簡単にセックスしないでほしい!!という思いを伝えたいです。思春期って無性に寂しかった。その逃げ場が恋愛、恋愛の先にはセックス。雑誌などメディアの影響。あせり、好奇心、『みんなもしてる』、立ち止まってゆっくり考えるべきだった。正しい知識を得る機会は少なかった。本当に聴きたい性の話をしてくれる大人はいなかった。」
という話を聞いたのだ。

これこそが本物のピア(仲間)の声だ。
これは私には語れない。
だから現在、私はこのメッセージをくれた大学生の講演会のマネージャーをしている。

いま、保健医療関係者主体の健康づくりから、こういった仲間達主体へ、大きくヘルスサービスの方向転換が求められているのではないかと思う。

今週のキーワード:仲間の声

著者
岩室紳也
ヘルスプロモーション研究センター主催
民間公衆衛生医、小児泌尿器科医として活躍中、様々なアイディアでヘルスプロモーションに尽力している。

保健師のビタミン 著者別一覧へ

ページトップへ